[PR] 敏感肌 リラックマと競艇(あと競馬も)のブログ 競馬場別データ 忍者ブログ
本ブログは、リラックマと競艇(あと競馬も)が好きな、20代独身男性のブログです。 (本ブログのクマくん達は『リラックマFANサイト☆だらだら生活☆』様の素材をお借りしております。)
[1] [2] [3] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 福島競馬場の特徴
 ・右回り
 ・直線距離-292m
 ・思ったほど開催後半でも内馬場が悪くならない。
3角~4角でペースが落ちず先行勢が一息入れられない傾向がある為、意外と差し勢(特に溜めて差す)タイプが好実績をあげている。
(但し、開幕週に限って言えば逃げ天国

【芝1000、1200m】
corce_fukushima_shiba_1200.gif・有利な枠 - 特に無し(1000mは若干内)
・有利な脚質 - 持続系逃・先
 





スタート後上り坂があるがあまり影響ない。
1角まで距離が割と(1200mは)あるため、外枠でも十分先手を取れる。
先手を取った馬がそのまま勝ち切っている為、騎手のスタート力と馬の気性(体調)に注意
いわゆるコース巧者が結果を残している。 

 【芝1700m】
corce_fukushima_shiba_1700.gif・有利な枠 - わずかに内
・有利な脚質 - 瞬発系先・差
 





スタートから1角まで距離が短く、先手ををとるには内有利。
しかし、ペースが落ち着きにくい傾向があり、先行勢が一息いれることができず、寧ろ道中後ろで回った馬のほうが伸びてくる。
追込み勢も捲くっても溜めてもまずまず伸びる傾向があり、特徴は少ない。  

 【芝2000m】
corce_fukushima_shiba_2000.gif・有利な枠 - 特に無し。
・有利な脚質 - 瞬発先及び差
 





この距離は1角まで距離があり、先行争いが激しくなる傾向がある。
道中逃げ、先行勢は脚を使わされることが多く、捲くり差、溜め差が決まってくる。
先行馬なら脚を溜めて伸びる馬を狙う。
基本的にこの距離も差し勢の有力馬から買いたい。 

 【芝2600m】
corce_fukushima_shiba_2600.gif・有利な枠 - わずかに内
・有利な脚質 - 先
 





1角まで距離が短く、楽に先手を取りたければ内が良いがメリットは少ない。
いわゆるコース巧者が好実績をあげている。(距離が違っても福島で実績があれば良い)
長距離なので、馬の体調重視で選ぶ。
 

 【ダ1000m】
corce_fukushima_dart_1000.gif・有利な枠 - 内枠
・有利な脚質 - とにかく逃
 





このコースはローカル短距離特有の先手を取らなければ話にならないコース
ダッシュ力と騎手のスタート力、減量騎手だけ意識すれば良い。
3角で後ろなら捲くっても溜めてもノーチャンス。 

【ダ1150m】
corce_fukushima_dart_1150.gif・有利な枠 - 内枠
・有利な脚質 -逃・先
 





ここも1000mとほぼ同じだが、芝スタートとなり、内枠の恩恵が減る。
1角まで距離がある為、ハナを切りたい馬はスタート遅れても取りに来る。
ここで先行馬が控えることができるタイプであれば問題ないが、競り合うタイプならと共倒れになる。
スタート力と瞬発力あれば磐石。 

【ダ1700m】
corce_fukushima_dart_1700.gif・有利な枠 - 内枠
・有利な脚質 -とにかく逃
 





スタートから1角まで短くスタートで先手を取れれば、ペースを自在にコントロールできる。
とにかくハナを切った馬の回収率が高く、ここだけを予想すれば良いだろう。
騎手と馬のッシュ力、枠を意識。斤量も多少影響。
大外枠は人気馬だろうと素直に切る。 

【ダ2400m】
corce_fukushima_dart_2400.gif・有利な枠 - 外枠
・有利な脚質 - 持続系追込
 





ダートの長距離戦でスタミナが要求される。
前から先行争いを繰り広げた馬は最後の4角で手ごたえがなくなり、差されるケースが目立つ。
逆に追込み勢は3角からポジションを押し上げ、4角で先頭に立ち押し切る展開が目立つ。 

 ※ (持続と瞬発の違いは長い脚を使うか(逃げなら4角で大きく引き離す、追込なら捲くって早めに追いだす)、直線勝負か(逃げなら溜めて離す、追込なら内で溜め馬群の間を狙う)の違い) 

 
PR
 新潟競馬場の特徴
 ・左回り
 ・直線距離-内回り359m
         外回り659m
 ・馬場状態の影響が大きい
外回りは直線659mと日本最大の競馬場。
自然と直線勝負になり、上がりの力が無いと勝てない。(ペースはスローだが引き離して逃げた場合でも捕まる)
内回りも十分広く、瞬発力勝負に変わりは無い。
ただし、引き離して勝負に行った馬の連対も目立つ。
高低差はそれほど無いが、直線の手前で下りがあるため、直線でのスピード勝負に磨きが増す。
 
【芝1000m】
 corce_niigata_shiba_1000_cyokusen.gif
・有利な枠 - 馬場状態に大きく左右されるが極端に外枠
・有利な脚質 - 持続系
 
 
 
 
 
なんといっても唯一の直線競争。
開幕週以外では極端に外枠優勢。
オッズ的にもその傾向が顕著で内から買うほうがおいしく見えるが、それでも外枠中心に買うべき
(それほど圧倒的に外有利)
コース特性が非常に重要で過去に好走した馬は、必ず注意すること。
他場で先行したまま引き離して逃げるタイプの馬に注目したい。

 【芝1200m(内)】
 corce_niigata_shiba_1200.gif
・有利な枠 - 特になし
・有利な脚質 - 特になし
 
 
 
 

内まわりコースであまり展開に左右されない典型的なコース。
実力どおりの決着が多く、馬の調子を見て予想をしたい。
馬場が痛んでも内は伸びる。 

【芝1400m(内)】
 corce_niigata_shiba_1400_uchi.gif
・有利な枠 - 中枠
・有利な脚質 - 瞬発先・差
 
 
 
 

1200mとほぼ同じ。
1角まで非常に長く、逃げ馬は息がつき難い。
中枠あたりから中団に付け、直線向いてから抜け出す馬の勝率が良い。 

【芝1600m(外)】
 corce_niigata_shiba_1600_soto.gif
・有利な枠 - 特になし
・有利な脚質 - 先・差
 
 
 
 
 
先行争いは全く厳しくない。
自分の好きな位置で競馬をできる。
差し馬の場合はあまり後ろで溜め過ぎず、長い脚を使える馬のほうが好走している。
基本瞬発力勝負

 【芝1800m(外)】
 corce_niigata_shiba_1800_soto.gif
・有利な枠 - わずかに外
・有利な脚質 - 瞬発系差
 
 
 
 
 
1800mと基本同じだが1角まで長く、どの馬も鼻を主張したがらない。
さらに直線の瞬発力勝負になりやすく、外に出した馬が差しきるケースが目立つ。

 【芝2000m(外)】
 corce_niigata_shiba_2000_soto.gif
 
・有利な枠 - 外
・有利な脚質 - 瞬発系差
 
 
 

1800mをさらに差し有利にした感じ。
1角までかなり距離があり、競輪みたいな感じで先行争いが行われる。
番手捲くりで外に出して差しきる展開がほとんど 

 【芝2200m(内)】
 corce_niigata_shiba_2200_uchi.gif
 
・有利な枠 - 中
・有利な脚質 - 瞬発系
 
 


内回り戦は前から行った馬がペースに緩急をつけれる為、若干勝ち目が出てくるが、基本は中団で溜めた馬の瞬発力勝負。
ただし、直線が長くないのでコーナーワークでどこまでよい位置につけられるかも重要になってくる。
逃げて溜められるタイプの馬はそのまま押し切ることも多い。 

 【ダ1000、1200m】
 corce_niigata_dart_1200.gif
 
・有利な枠 - 特に無い
・有利な脚質 - とにかく逃げ
 



広いコースであるが高低差が少なく前からいた馬の押し切りで決まる。
直線長いことにつられて差し馬を買ってはいけない。 

 【ダ1800m】
 corce_niigata_dart_1800.gif
 
・有利な枠 - 若干内
・有利な脚質 - 瞬発逃
 



1角まで距離がありそれほど先行争いは激しくならなく、1コーナが急で縦長になりやすい。
後ろから行く馬は先頭まで距離を離されやすく、直線一気では届かなく、捲くりに言っても脚が残らない。
前から行って溜めずに引き離す戦法が結果を残している。 

 ※ (持続と瞬発の違いは長い脚を使うか(逃げなら4角で大きく引き離す、追込なら捲くって早めに追いだす)、直線勝負か(逃げなら溜めて離す、追込なら内で溜め馬群の間を狙う)の違い) 

 
 
 
 
 小倉競馬場の特徴
 ・右回り
 ・2コーナーに軽い坂があるがほぼ平坦コース
 ・直線距離-293m
 ・3~4角はスパイラルコーナと呼ばれるカーブになっており、スピードが落ちにくく、スピード決着になる。  
  (持続系圧倒的有利)

【芝1000m】
corce_kokura_shiba_1000.gif
・有利な枠 - 内枠
・有利な脚質 - 持続系逃






 典型的な短距離レースになる。
内枠が優勢で、一番人気の連体率が高い。
波乱はおき難いが、内枠の人気薄先行馬を狙ってみると回収率は良いはず。
スピード戦になりやすく持続系の馬が優勢。  

【芝1200m】
 corce_kokura_shiba_1200.gif
 ・有利な枠 - 馬場状態に大きく左右
・有利な脚質 - 持続系





 1角までかなり距離があり、先行争いは激しくなりがち。
開幕週であれば、脚を使っても前に行った馬が押し切る。
馬場の状態に大きく左右され、内が荒れてくると全く伸びない
しかし、先行馬が外に出すことも多く、3角から上位進出し、良い位置取りが求められる為、直線一気の馬はきつい。
ゴール前でとまり難く、先行馬は4角で引き離す、差し馬なら捲くって早めに抜け出す展開できまる。 

【芝1700m】
 corce_kokura_shiba_1700.gif
・有利な枠 - 内枠(ただし馬場状態が悪くなってくるとは外)
・有利な脚質 - 瞬発逃・先





 スタートから1角まであまり距離がなく、内枠有利。
但し、後半週になってくると、外枠の馬のダッシュが決まりやすく、内の馬は凹まされる。
1角では先行争いの勝負がつかないが枠の差が大きく、あまりポジション取りの為にペースがあまりに上がることはない。
その為、後ろから行く馬にとっては厳しく、馬の実力通りの結果にはならない。
内枠で楽に先行できれば、圧倒的有利。
ある程度先行でき、長い脚を使える馬を買いたい。
展開のよるところが大きく波乱含み 

【芝1800m】
 corce_kokura_shiba_1800.gif
・有利な枠 - やや内枠
・有利な脚質 - 瞬発逃・先





 1700mと同じ。
1700mよりかはやや外有利。
 この距離も展開のよるところが大きく波乱含み

【芝2000m】
 corce_kokura_shiba_2000.gif
・有利な枠 - 中枠
・有利な脚質 - 瞬発系





 1角まで小倉の中では長く、枠によるポジション取りの優位さはない。
逆に馬場状態が悪い内は不利な面もある。
ペース的には落ち着くことが多く、ここも長い脚を使える馬から。
1800mに比べ、展開より馬の力が優先される。 

【芝2600m】
 corce_kokura_shiba_2600.gif
・有利な枠 - 特に無し
・有利な脚質 - 瞬発系逃・先





小回りの長距離戦。
枠による優位さはほぼ無い。
前から行った体調の良い馬が大駈けする。
波乱のレースが多い。

【ダ1000m】
corce_kokura_dart_1000.gif 

・有利な枠 - 中枠
・有利な脚質 - 逃・先




 典型的な短距離戦。
1角まで距離があり外枠でも十分勝負ができる。
スタート勝負。

 【ダート1700m】
 corce_kokura_dart_1700.gif
・有利な枠 - 中枠
・有利な脚質 - 極端に逃・先





 この距離の特徴はなんといっても前に行った馬の強さ。
1角までペースは極端に速くなるがその後落ち着き、ゴール前では止まらない。
スタート遅れると圧倒的不利。
ペースを自分でつくれる馬有利。 

【ダート2400m】
 corce_kokura_dart_2400.gif
・有利な枠 - 特になし
・有利な脚質 - 瞬発系先行





 この距離も前に行った馬が強いがスタミナが要求される為、馬の調子を重視。
4角で前にいないと勝負にならない。
後ろなら捲くれる馬から。 

 ※ (持続と瞬発の違いは長い脚を使うか(逃げなら4角で大きく引き離す、追込なら捲くって早めに追いだす)、直線勝負か(逃げなら溜めて離す、追込なら内で溜め馬群の間を狙う)の違い) 
 

 
舟券・馬券攻略法
カレンダー
公営ギャンブルカレンダーはこちら

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
地方競馬 投票会員
本の紹介
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © リラックマと競艇(あと競馬も)のブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]